予定立てても、全然実行できないんだよね。
家族優先の毎日で、自分のやりたいことが全然できない。
1ヶ月で予定を立てるから、長すぎて上手く予定をこなせないのかも?ムーンプランナーは月の満ち欠けに合わせて2週間ごとに予定を組むので今までできなかった予定も取り掛かりやすくなります。
こんにちは!ムーンプランナー使用歴6年ノート大好きmiiです。本日は予定がスムーズに進み、浮かび上がって見える?ムーンプランナーをご紹介します。
・予定を立ててもなかなかスムーズに進まない人
・家族優先で生活をしていたら自分のやりたいことに時間を作れない人
ウィッシュリストを「書く」ことをかなりおしているのですが、多くの方が書きあがったリスト(成果物)に意味がある、価値があると思っているようなのですが、むしろ当店は書くというアクション自体に大きな価値を見出しています。書くこと自体に、気持ちを落ち着け考えを整理する効果を求めています。
— ムーンプランナー【公式】 (@moonplanner) January 24, 2022
X(旧Twitter)で大人気のムーンプランナー。Xスペースで、代表の方がプランナーの効果的な活用方法をシェアしてくれています^^
【ムーンプランナー🌝で人生が変わる】最初に使い始めたのは1日中ドラマガン見の引きこもり主婦の時。終わりがない育児と家事。やりたいことと主婦業のバランスが難しい!そー思ってた時に、ムーンプランナー @moonplanner に出会いました。両立ができるようになった私はそれからブログ始めて↓
— みー月の満ち欠けでタスクを作る主婦 (@mii_nosabu) October 31, 2024
ムーンプランナーの使い方
月の満ち欠けを意識するだけで、日々の視点が変わるので不思議です。
【中古】 満ち欠けスケジューリング術/MOON PLANNER(著者) 【中古】afb 価格:770円 |
月の満ち欠けは大きく2つのサイクルがあります。
・満月から新月までの欠けていく時期
この満ち欠けに合わせてスケジュールを立てていくとびっくりするぐらいスムーズに進むようになりますよ。
満ち欠けスケジューリング術の筆者が販売しているムーンプランナーノートは新月や満月からのスタートの手帳なので、より満ち欠けに合わせたスケジュールを作りやすいです。
新月から満月までの満ちていく時期
満月から新月までの欠けていく時期
忙しいママは、家族優先だと自分の時間を持ちづらいのでムーンプランナーを活用して自分のやりたいことの時間も一緒に作ろう!
【中古】 満ち欠けスケジューリング術/MOON PLANNER(著者) 【中古】afb 価格:770円 |
ムーンプランナーを使うと予定がスムーズに進む理由
ムーンプランナーを使うとスケジュールが進みやすい利点が3つあります。
・増やす時期と減らす時期を2週間ごとに持てるから両立できる
・新月、満月の時に立てた予定を振り返りの時間が持てる
1週間や1ヵ月ではなく2週間という枠で予定を立てる
1週間に予定を入れようと思うと窮屈になって、やりたいことを1週間に入れられないという感じはありませんか?
1ヶ月の間に予定を入れても、2週間過ぎた先ぐらいから予定を入れたことを忘れたり把握できないことが私はとても多いです。
1週間は短すぎて、1ヶ月は長すぎるという筆者の意見に私も同意します。2週間で予定を立てると、1週間の時ほど窮屈でもないし1ヶ月に比べると把握がしやすいです。
増やす時期と減らす時期を2週間ごとにもつ
家族を優先すると、自分の時間が取れない。自分のやりたいことを優先しすぎると、家の事が回らない。お子さんが小さなママは特にこのジレンマが多いですよね。
月の満ち欠けを利用して、満月になるまでの2週間はやりたいことを優先していいんだ。満月が過ぎたら、家族との時間を大事にして家を整えよう。そう思うようになって、自分ができることがとても増えました。
忙しいママやパパは、自分から時間を作らないとなかなかやりたい事を行動に移せないですよね。
新月、満月の時にプランを振り返る
月のサイクルに合わせて、新月満月は振り返りの日にあてています。今までは土曜日に振り返ろうと思っていても家族の用事ができたり、やっぱり日曜日でいいやと思ったりしてなかなか振り返りの時間が作れませんでした。
ムーンプランナーは新月満月という神秘的で限定的な日を決めてくれるので、平日週末関係なく振り返りができるようになりました。1週間ごとに振り返るのでプランができていなかったとしてもまた次の2週間に入れ込むことができます。
【中古】 満ち欠けスケジューリング術/MOON PLANNER(著者) 【中古】afb 価格:770円 |
2週間という普段使わない期間と、月の満ち欠け満月新月というはっきりとして限定的な区切りを活用することでプランがとても立てやすく継続しやすいです。決断を月があなたの代わりにしてくれるので、日々疲れ気味の方でも決断疲れを減らすことができます!
自分の予定ではなく神秘的な月の満ち欠けでプランは立てれるから続けることがしやすいんだろうね!
願いが叶うムーンプランナーのまとめ
- ムーンプランナーは月の満ち欠けに合わせて、足したり引いたり予定は立てていくのでバランスよく自分のやりたいことや給与や整理の時間を取ることができます。
- 2週間という時間の枠で予定は組むので、1週間の予定では入らなかった予定や1ヶ月の予定で把握できなかったものも確実に予定はこなしていけます。
- 2週間おきにくる満月や新月の時に、しっかり振り返り新しいプランも作ることでwishリストを叶えていくことができますよ。
本日はメインプランナーについてご紹介しました。神秘的な月の満ち欠けを利用して、やりたい事の時間をどんどん作っていきましょうね!
家計管理も、計画的に行うと良いリズムで貯蓄が貯まりますね↓↓
増やすことも大事ですが、必要ないものは減らす勇気を持ちましょう。ボイシートップパーソナリティのワーママはるさんの「時間がない生活を選んでいるのはあなたです」という言葉に耳を傾けてみては↓↓
ムーンプランナーのタスク方法を紹介しているXアカウントもぜひチェックしてください!
【ムーンプランナー🌝で人生が変わる】最初に使い始めたのは1日中ドラマガン見の引きこもり主婦の時。終わりがない育児と家事。やりたいことと主婦業のバランスが難しい!そー思ってた時に、ムーンプランナー @moonplanner に出会いました。両立ができるようになった私はそれからブログ始めて↓
— みー月の満ち欠けでタスクを作る主婦 (@mii_nosabu) October 31, 2024
ワンオペワーママ生活を披露しているアカウントは1200人以上のフォロワーさんと情報交換しています♪
【1000日継続】みんチャレ、あと5日。1年って365日だよね?もう2年以上😇メンバーともめっちゃ長い付き合いwこんなに長くいて、一度も嫌な思いをしたことないってやっぱ小さいコミュニティっていいね🙌 ちなみにみんチャレって更新しないと、自動的に追い出されるんだよ笑うちは1週間! #みんチャレ pic.twitter.com/uQeNe4wrGS
— みー𝕏ワンオペ主婦ライター (@mii02142022) October 28, 2024
Instagramは、過去記事が一覧でみることができるよう整えました。カテゴリーごとにすぐにハイライトから飛べるのでInstagramにも遊びにきてくださいね^^
今すぐフォローして一緒に、おうちでお仕事しましょう♪
ランキング参加しています。更新の励みになるので、ぜひポチっとお願いします♡