Googleカレンダーの予定、ついつい見忘れちゃうんだよね。Amazon Echo(Alexaアレクサ)で予定って管理できるの?
音声でGoogleカレンダーの表示や音声で内容がが確認できると便利だよね。
GoogleカレンダーとAlexa(アレクサ)を連携させると、音声で予定を聞くこともできるし音声で予定を入れることができてとても便利です。
「アレクサ、おはよう」と言うだけで、グーグルカレンダーの予定を読み上げる機能もEcho(エコー)には、ありますよ。

こんにちは。アレクサ使用歴5年!エコー3台持ちの♡みー@mii02140222です。本日は、GoogleカレンダーとAmazon Echo(Alexa)を連携した使用方法についてご案内します!
・スマホに予定を入れても、つい見るのを忘れてしまう人。
・Alexaの定型アクションを使って、天気予報やニュースを聞いている人。
お悩みがある人は、最後まで読んで下さいね。
Googleカレンダーのアプリは、こちらからインストールできます↓↓
![]() |
価格:4,980円 |
\子供部屋にも置こう!/
Googleカレンダーの基本操作は、こちらの記事を参考にしてください↓↓
GoogleカレンダーとAlexaを連携する

AlexaアプリでGoogleカレンダーと連携する
まずは、Amazon Alexaアプリで設定します。
Amazon Alexaアプリは、こちらから入手できます↓↓





Amazon Echo(Alexa)に音声でGoogleカレンダーの予定を確認する
音声でEchoにGoogleカレンダーの予定を確認する方法

アレクサ今日の予定は?

今日の予定は、1件です。15時ごはん作り。

アレクサ、明日の予定は?

明日の予定は、1件です。9時ブログ。

スマホを見ずに音声で確認できるのは、とっても時短になるね!
\簡単に操作できるから小さな子に英語の曲や童謡聞かせると覚えが早い!/
Amazon Echo(Alexa)に音声でGoogleカレンダーに予定を入れる
Echoに音声でGoogleカレンダーの予定を追加する方法

アレクサ、明日の12時りなちゃんと公園と入力して。

1/7、12時にりなちゃんと公園ですね?

はい。

はい。追加しました。
Alexa定型アクションで自動で予定を確認する
Alexaアプリで定型アクションの追加方法












Alexa定型アクションの音声での呼びかける方法

アレクサ、おはよう!

今日は、予定があと2件あります。ブログは、終日続きます。午後1時に公園行くがあります。



忙しい朝にAlexaに一言フレーズを言うだけで、予定を読み上げしてくれると予定やタスク漏れがなくなって良いいね!。
\朝に予定やタスクを確認すると1日がとてもスムーズ♪/
Amazon Echoのご紹介
音声のよびかけに対応したり、定型アクションで音声だけで天気、交通情報、Googleカレンダーの予定まで確認できるAlexaは一台あると生活がガラリと変わります。

エコーって設定するの面倒じゃないの?

アプリにAmazonID入れるだけで、接続できるよ♪あとは使いたい機能を確認したり追加するだけ♡

面倒くさいなぁ~。

エコーを使うことで音声で出来ることが増えて生活が楽に効率的になるからエコー持たないと損するよ!

大変なのは、最初の1回目だけだもんね。
うちは、3台のEcho(キッチン、リビング、子供部屋に置いている)を使って離れた部屋にいる小学生長女に音声でよびかけたり会話をしたり大声を出さずにコミュニケーションが取れるようになったので快適になりました。
戸建ての方はもちろん我が家のようなマンションの方にもEchoの複数持ちはおすすめですよ。
子供と良い距離で生活ができます^^
![]() |
価格:4,980円 |
![]() |
【最短当日発送!!】Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール 価格:3,580円 |
Echoは、ワイヤレスに持ち運ぶと便利ですよ^^
やっぱり家事の途中飽きて音声止めたくなる🤣
そういう時に画面付きスピーカーはすごくいい!
そして主婦にはワイヤレスが絶対使いやすいと思う♡
邪魔だよ。そりゃw
でも、画面がないと嫌だから今朝も頑張って持ち歩いてた!
本も、動画もばんばんインプットできるよ😤https://t.co/opz8P7lC6R— mii(みー)新人アフィリエーター✍️ (@mii02142022) May 29, 2022
スマートカメラがあると寝てる子が動いたり泣いたりしたら通知が来るので、ママの行動範囲グッと広くなりますよ♪
Echoshow5「アレクサ、ビデオつけて」というとスマートスピーカーの画面にカメラの映像が映るので音声で操作できると家事の途中でも確認できます!
【見守りカメラ】あると、ママの自由時間増えるよー!
昨日は、次女が寝てる間にベランダ掃除してコーヒー飲んだよ。
動いたり泣いたりすると、スマホに通知きて安心😊
寝相すごくてカメラに接近してくるんだけどねw
今日も、ベランダでドラマ見ながら☕♡
#おは戦40602jmhttps://t.co/NcAAT8p2NZ pic.twitter.com/xAixZqF4ff— mii(みー)新人アフィリエーター✍️ (@mii02142022) June 1, 2022
Echoや便利グッズを上手に使って、楽に快適にすごしましょうね。
まとめ
- Amazon EchoとGoogleカレンダーが簡単に連携することができます。連携するとAmazon Echoから音声で予定を確認することができます。音声で予定を入力した場合はスマホのアプリなどから予定確認することができるのでスマホ手に取らなくても予定の確認や入力ができます。
- Alexaの定型アクションにカレンダーを登録すると、いつものフレーズを話すだけで今日の予定や次の予定を確認することができてとても便利です。
本日はGoogleカレンダーとAlexaを使って音声で確認が入力する方法をご紹介しました。カレンダーの確認や入力でスマホを手にとるとつい他の通知等が気になってしまってスマホ時間長くなる方も多いと思います。
Amazon Echoを愛用されている方は、ぜひGoogleカレンダーとの連携も試してみて下さい!
\アレクサで効率良い毎日を過ごそう!/

毎日の慌ただしさから、解放されるね!

予定いれても確認しないと、意味がないからね。
予定を上手に管理できるようになったらスマホで出来る在宅ワーク始めてみませんか?↓↓

在宅ワークハックと便利グッズを活用して、時間を自分で生みだしましょう↓↓

2022.1/12にアドセンス審査合格してアフィリエイト探し始めたけど、インスタやYouTubeでリンク貼るだけでアフィリエイトできるの知ってました??もっと早く始めたかった~すぐに始められて楽天やAmazon等の商品紹介して報酬貰えるんですよ!インスタでA8ネットを使ってお小遣い稼ぎ!
私も良い商品どんどんご紹介していきますね^^
\W報酬ボーナス12%上乗せ/
\インスタ使ってお小遣い稼げちゃう!/
アメブロではすぐ上限の文字数になって書くよりもアフィリエイトや文字数減らす方に時間を取られてましたが、ワードプレスならたくさん紹介できて嬉しすぎます^^
私は初回記事からの11記事1回目(2022年1月)でアドセンス合格しましたが、1記事あたりのアクセスは20以下がほとんどの記事です。アドセンスポリシーを守ってしっかり記事構成して人の役に立つ正確性の高い記事をかけば、きっと難しい審査ではないはずです。
更新も、月曜日と金曜日の週2回でしたw
ロリポップは、サーバー代も初回のチャレンジにけして負担にならないはず。私は、初回10日間無料(別途ドメイン代が必要な場合があるので確認要)のハイスピードタイプ(2021年11月)から入って、いまだに毎月払い1320円を半年間支払ってましたw最近やっと年払いにしました。
みなさんは、いまならドメイン料永久無料キャンペーンのハイスピード1年プラン(月々825円)9900円がおすすめです。私は、3才を家でみながらのワードプレスの立ち上げで完了する自信も続ける自信がなかったから毎年ドメイン代を支払う選択をしました。
でも、毎日が充実しているので1年払いにしなかったことを少し後悔中w
初心者の方もワードプレスへの挑戦おすすめです!すきま時間を使ってママブロガーになろう!
Twitterフォロワーさん650人♡ブロガーさん率が高すぎで、ブログとアフィリエイトの話しかしてません笑みなさんも友達になって語り合いましょう!
【収入経路、何個もってる?】
今の時代、会社からの収入以外に副業って結構当たり前になってきてますよね~。
副業も、複数あると安心ですよね。
在宅ワークだけでも、選べちゃうから迷っちゃいますね。
初心者も全然OK!
選べるって自由だーーー
#ブログ #ブログ初心者https://t.co/Pe7quBLwdo— mii(みー)新人アフィリエーター✍️ (@mii02142022) May 12, 2022
Instagramは、過去記事が一覧でみることができるよう整えました。カテゴリーごとにすぐにハイライトから飛べるのでInstagramにも遊びにきてくださいね^^
この投稿をInstagramで見る
3歳と24時間一緒の40代miiの発信活動情報(10個w)をまとめました!ぜひ、覗いてご興味あるのもには遊びにきてください↓↓

アフィリエイトや在宅ワークの質問は、LINEへどうぞ^^

ブログはもちろんInstagram等SNSでも出来るSNS収益化、アフィリエイト、在宅ワーク、ママ時間効率化などみんなで語り合いたいです✨
ぜひ友達になってください❤
楽天市場で買える愛用品紹介してます。ママライフはもちろん在宅ワークを楽にする便利グッズから、0歳~小学生の育児に役立つグッズなど紹介して行きますね^^時間と楽さを買ってますw

楽天ルームの商品や在宅ワーク、SNS収益化、月間在宅ワークの振り返りなどブログで書ききれてない内容を発信するため音声配信standfm始めました❤
1話5分ほどなので、ぜひ遊びにきてください。YouTubeチャンネルに字幕付きで投稿もしますがスタエフはCMもないし画面閉じても聞けるので、SNSチェック中や家事や作業をしている時にでもどうぞ😊
その他新しい記事をSNSで、配信情報ご案内しているのでフォローお願いします♡
miiのホーム🏠タップして、ブックマークもぜひ。↓↓↓
ブックマークの方法は、こちらの記事を参考にして下さい↓↓

ランキング参加しています。更新の励みになるので、ぜひポチっとお願いします♡